2014年6月6日金曜日

飛騨高山展 3日目

6月3日、ポレポレハウス滞在最後の日。
朝起きて、いつものようにユキちゃんに「おはよう」を言いました。
この日のユキちゃんはいつもと違って、朝から遊ぼうと、
何度も何度も頭突きをしてきました。
ユキちゃんの頭突きはすごいんです。
一度うしろに下がり、前足を上げて後ろ足だけで立ち(馬のヒヒーンのポーズ)
力いっぱい頭突きで体当たりしてきます。
なので、私も全身でユキちゃんを受け止めます。
朝から汗だくになりましたが、可愛かったです、ユキちゃん。

ユキちゃんと遊んでいたら、高山市民時報の方が取材にいらっしゃいました。
高山市民時報は、高山で多くの人が読まれている新聞です。
記者さんも犬と暮らしている方でしたので、
たくさんお話をさせていただきました。

お昼前、中沢さん、ユウちゃん、ペコちゃん、ユキちゃんにさよならを言い、
ポレポレハウスを出ました。

この日は高山市内に一泊します。
宿に荷物を置いて、午後からは、観光しながら命展のチラシ配布をしました。
しかし、高山暑かったです!この日は32度、真夏のようでした。

高山には、川を挟んで、現在の町と、古い町並みがあります。
橋を超えたら古い町並みに入ります。

古い町並みの「上三之町」です。
お土産屋さんなどがあるので、チラシを置かせていただきながら
歩きました。


高山の名物の一つ「みたらしだんご」です。
高山のみたらしだんごは、普通のと違います。
醤油をつけて焼いた おだんご なんです。
これが、やわらかくて美味しい!
何本でもいけちゃいます。

少し歩いたら、「しょうゆソフト」発見!!
これ、かなり美味しかったです。
今まで食べたソフトクリームの中で、ベスト3に入りました。

お腹いっぱいになり、高山の中心にかかる橋「鍛冶橋」に到着。
鍛冶橋には、二つの像が立っています。

ひとつは、足長。

もうひとつは、手長。

出雲神話の登場人物、足名稚(アシナヅチ)と手名稚(テナヅチ)が
モデルだそうです。
会津地方などにも、同じように手長足長の伝説があるそうです。

初めて見ると、ちょっと怖いように感じますが、表情とか少し面白いです。
前が上がってしまっているスカートのようなものや、丸いお腹とか・・・
見入ってしまいました。

さらに歩き、「上三之町」から「下二之町」へ。
途中、こんな張り紙を見つけました。

矢印の方に曲がりました。

これが、よもぎ五平餅です。
五平餅の上にかかっているのは、味噌ではないのです。
エゴマだそうです。

「エゴマは栄養がたくさんあるんだよ~」とおばあちゃん。
外は暑いから、座って食べて行きな、と、
お茶とキュウリの漬物まで出してくれました。
この五平餅は、よもぎの汁だけを絞って入れているのではなく、
草も全部入っているからこんなに色が深いきれいな緑なんだそうです。
おばあちゃん、90歳越えているそうです。
おばあちゃんといろんなお話をして、お店を出ました。
やさしい、かわいいおばあちゃんでした。

何だか食べてばっかりのようですが・・チラシもちゃんと配りました。

飛騨高山展、6月30日までやっています。
会場は「ポレポレハウス」です。
http://www.porepore-house.com/
高山に行った際は、是非、お立ち寄りくださいね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。