Wednesday, October 31, 2012
Update of Homepage
(1)HPの「メディア掲載」の「新聞・雑誌」と「Web」に、
新聞記事、雑誌の記事、Webの記事をぞれぞれ1件ずつ追加しました。
「new」と点滅しているのが、その記事です。
1. An article of newspaper, magazine, and website is posted on “newspaper/ magazine” and “website” on Mass Media in the homepage. Please refer to the flashing “new”.
(2)「スケジュール」に修正と追加があります。
赤い文字の部分が修正箇所です。
2. There are some revisions and additions in Location and Schedule. Please refer to the red-letters.
◆2012年10月27日(土)~11月11日(日)
会場:【会場1】愛知県西尾市/一色まなびの館・特別展示室
【会場2】愛知県西尾市/西尾市一色町公民館・別館ギャラリー
※2会場に分けて展示しています。住所はどちらも同じです。
住所:〒444-0423 愛知県西尾市一色町一色東前新田8番地
時間: 9:00~18:00 ※月曜休館
問合せ先:西尾市立一色学びの館・特別展示室 0563-72-3880
西尾市一色町公民館・別館ギャラリー 0563-72-3411
※11/4(日)10:00~12:00 座談会 詳細はイベントのページをご覧下さい。
Saturday, October 27 – Sunday, November 11, 2012
Location: 1. Special Exhibition Room in Isshiki Manabi No Yakata, Nishio City, Aichi Prefecture
2. Annex Gallery in Isshiki Community Center, Nishio City, Aichi Prefecture
* Paintings will be displayed in two sites. The address is same.
Address: 8 Isshiki Higashimae Shinden, Isshiki Town, Nishio City, Aichi Prefecyure 444-0423
Time: 9:00 – 18:00 * Closed on Monday
Contact: 0563-72-3880 (Special Exhibition Room in Isshiki Manabi No Yakata, Nishio City, Aichi Prefecture), 0563-72-3411 ( Annex Gallery in Isshiki Community Center, Nishio City, Aichi Prefecture)
* As for the discussion meeting on Sunday, November 4 from 10:00 to 12:00, please refer to the Event page for the detail.
◆2012年11月23日(金)~2013年1月22日(火)
会場:長野県安曇野市/絵本美術館森のおうち
住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2215-9
時間: 9:30~17:00(最終入館16:30)
※木曜休館、12/6、1/5~11休館、
閉館時間変更日があるので直接美術館にお問合せ下さい。
美術館に入館するための入館料が別途かかります。
入館料:大人/700円、小学生500円、3歳以上250円
問合せ先:
0263-83-5670
Friday, November 23, 2012 – Tuesday, January 22, 2013
Location: Picture Book Art Museum MORINOOUCHI
Address: 2215-9 Hotakaariake, Azumino City, Nagano Prefecture
Time: 9:00 - 17:00 (The last admission is 16:30)
* Closed on every Thursday, December 6, January 5 – 11
Please ask the museum directly for the closing time which may be changed.
Admission fee is needed to enter the museum.
Admission fee: 700 Yen (adult), 500 Yen (elementary school kids), 250 Yen (3 yrs or older)
Contact: 0263-83-5670
追加会場
◆2013年2月2日(土)~2013年2月19日(火)
会場:富山県射水市/大島絵本館
住所:〒939-0283 富山県射水市鳥取50
時間:10:00~18:00
※月曜休館
美術館に入館するための入館料が別途かかります。
入館料:大人/500円、中高生/300円、小学生/100円
団体割引や無料制度あり。詳細は直接美術館にお問合せ下さい。
問合せ先:
0766-52-6780
Additional Exhibitions
Saturday, February 2 – Tuesday, February 19, 2013
Venue: Oshima Picture Books of Museum
Address: 50 Tottori, Imizu City, Toyama Prefecture
Time: 10:00 to 18:00
* Closed on Monday
Admission fee is needed to enter the museum.
Admission fee: 500 Yen (adult), 300 Yen (junior high & high school students), 100 Yen (elementary school kids)
Please ask the museum directly for group discussion and free admission.
Contact: 0766-52-6780
◆2013年3月26日(火)~3月31日(日)
会場: 愛知県名古屋市/名古屋国際センター第2展示室(4F)
住所: 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野1丁目47番1号
名古屋国際センター
時間: 10:00~20:00(最終日のみ17:00まで)
問合せ先:
Tuesday, March 26 – Sunday, March 31, 2013
Venue: The Second Exhibition Room, The Nagoya International Center 4F
Address: 1-47-1Nagono, Nakamura-ku, Nagoya City, Aichi Prefecture
Time: 10:00 to 20:00 (17:00 on the final day)
(3)「イベント」のお知らせがあります。
3. We will hold an event.
座談会
日時:11月4日(日曜日) 10:00~12:00
会場:西尾市立一色学びの館 ロビーにて
テーマ:「命の平等」「命の大切さ」について
参加者:山下盛和さん(西尾市図書館協議会委員)
ひろかわさえこさん(参加作家)
うさ(震災で消えた小さな命展代表)
※定員70名(先着順)、申し込み不要ですので、当日直接会場へお越しください。
Discussion Meeting
Sunday, November 4, 2012 from 10:00 to 12:00
Venue: Lobby of Isshiki Manabi No Yakata in Nishio City
Theme: “Equality of Lives”, “Precious Lives”
Participants: Mr. Morikazu Yamashita (member of Chamber of Library in Nishio City), Ms. Saeko Hirokawa (participating artist), Usa (representative of the exhibition of “Precious Little Lives Lost in the Earthquake”)
* 70 persons (FCFS). Please directly visit the site as no application in advance is necessary.
座談会に参加させて頂きました。
返信削除春の名古屋の展示会で感銘を受けまして、part2も是非観たいと思っていましたが、座談会も企画して頂きまして有り難うございます。
この様な企画を思い付いて下さったうささん、賛同して下さった作家の皆さん、ボランティアの皆さんに感謝致します。
座談会でのうささんの「相手のことを、自分のことに置き換えて考える」と言う言葉に、うささんは優しい方だなと思いました。
愛知県は、被害を受けられた東北の各県からは離れていますので、被害の様子は報道で知るくらいで、余り親身に感じていないのでは無いかと考えていました。
予想を超えた津波の被害で、多くの人間や動物が亡くなりました。
原発の為に、いまだに家族が離れた生活を強いられ、いまだにさまよう多くの動物たちがいます。
それなのに政府は原発を止めようとしません。
それどころか、外国に原発の技術を売ろうと考えている恐ろしい国です。
被害に合われて、家族が離れて暮らす事を強いられた方々が、一日も早く家族の皆さんと一緒に暮らせる事を願います。
原発の為に、いまだに生死を彷徨う動物たちが、一刻も早く家族と暮らせる事を願います。
誰もが、思いやりを持った優しい国に成りますように。